2022/11/2にピック
小型原子炉(SMR)企業ロングのアイデアが水面上に浮上!2社は米NuScale Power社への出資によりSMR事業に参画。ウクライナ戦争で、がぜん注目度アップのSMR。Reutersによれば、米国10社中9社が燃料とするHALEUの商業生産をしているのはロシアの1社のみ。。。えっ???
+6.02%
現在のリターン
終了
ステータス
アイデア全体のリターン率
2022年10月6日に開始
2023年9月30日に終了
アイデアの基軸通貨: JPY
評価額
価格
小型原子炉(SMR)企業ロングのアイデアが水面上に浮上!2社は米NuScale Power社への出資によりSMR事業に参画。ウクライナ戦争で、がぜん注目度アップのSMR。Reutersによれば、米国10社中9社が燃料とするHALEUの商業生産をしているのはロシアの1社のみ。。。えっ???
現在のリターン
ステータス
アイデアの基軸通貨: JPY
評価額
価格
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04A5T0U2A001C2000000/
経産省が法整備検討 規制委も容認姿勢ということで、日経新聞でたまに出ていた小型原子炉が伸びたら面白いのではと思い一旦関連しそうな銘柄ピックしました。
こちらは他の事業もやっていそうなので、小型原子炉に特化した銘柄を頑張って見つけます。
こういうのもあった。
https://newswitch.jp/p/31573
世の中の情勢が大きく動く中、議論することすら進まないのは、残念すぎます。
新しい技術を活かせる世界になってほしいですね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884681000.html