株価 (2020/6/9) |
時価総額 | 自己資本比率 | ROE | ROIC |
---|---|---|---|---|
635円 | 749億円 | 6.0% | 16.2% | 4.3% |
PER (実績) |
PER (予想) |
PBR | 配当利回り | EV / EBITDA |
12.3倍 | N / A | 1.98倍 | N / A | 9.2倍 |
GMOフィナンシャルホールディングス株式会社 2020年12月期 第1四半期決算短信はこちら
2020年12月期 第1四半期決算分析
■2020年12月期 第1四半期の決算(1~3月期)営業収益 | 103.6億円 | (前年比50.1%増⤴) |
---|---|---|
営業利益 | 40.4億円 | (前年比200.2%増⤴) |
当期利益 | 23.4億円 | (前年比279.9%増⤴) |
増収増益の決算だった。
証券・FX事業、暗号資産事業ともに好調に推移し、四半期決算ベースで過去最高業績を達成。
FX・外為オプション | 58億円 |
---|---|
CFD(差金取引)・株価指数バイナリーオプション | 14億円 |
株式など | 5億円 |
金融収益(貸株など) | 9億円 |
暗号資産 | 11億円 |
主力商品の店頭FXは、ボラティリティの急上昇でスプレッド収益率が低下したものの、取引高の増加により大幅な増収増益で全体を牽引した。シェアが国内第二位に低下したものの、取引高、預かり証拠金残高は順調に拡大した。
FXに次ぐ収益の柱として注力してきたCFDは、顧客数の着実な伸びに加え株価指数や商品先物等のボラティリティ上昇を受け 売買代金が大きく増加し、収益の第二の柱として業績に大きく貢献した。
また、暗号資産事業は2020年1月に開設口座数が30万口座を突破し、ビットコインを中心に暗号通貨ボラティリティが上昇した事で取引高が増加し営業利益は黒字化した。(前年同期は営業損失)海外株式(タイ)は単月営業利益が黒字化した。
2020年12月期 業績予測
GMOフィナンシャルホールディングスでは証券・FX事業及び仮想通貨事業は、経済情勢や市況環境の影響を強く受け業績予想を行うことが困難であるため、連結業績予想は開示していない。
しかし、各商品の月次データを開示している。また、中期目標として2021年12月期の営業利益200億円を目標としてあげている。(2019年12月期 97.6億円 2018年12月期 118億円)
アナリストによる投資スタンス
株価バリュエーションはPBR1.98倍、EV/EBITDA 9.2倍と特に割安ではない。
証券事業と仮想通貨事業を営むマネックスのPBR0.81倍、EV/EBITDA 5.15倍と比較すると割高に感じる。
また、ROICを比較するとGMO4.3%、マネックス25.33%とマネックスの投下資本利益率の方が高い。市場の期待に応える成長を達成できるかがポイントとなろう。
プロフィール
新卒でメリルリンチ証券東京支店入社後コーネル大学経営大学院にMBA留学。
卒業後東京に戻りHSBCアセットマネージメントにて日本株アナリスト、年金運用、アライアンスバーンスタイン東京支店にてプロダクト・マネージャーとして勤務後フリーランスのコンサルタントを経て現職。
当社は、本記事の内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではございません。過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本記事の内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本記事の内容に関する一切の権利は当社に帰属し、当社の事前の書面による了承なしに転用・複製・配布することはできません。