株価171.14USD(日中取引終値)
時価総額2.096兆USD(約320兆円)
自己資本比率73.0%
ROE 30.87%
ROIC 32.5%
PER(実績)24.15倍
PBR 6.89倍
配当利回り0.48%
EV/EBITDA 17.23倍

                        *注:株価は2024/10/29時点。ROE、ROICは過去12か月の実績数値。

2024年3Q決算結果

売上高883億ドル(約13.5兆円、前年同期比 15%増、2Q比4.3%増)
営業利益285億ドル (同33.6%増、同4%増)
営業利益率32% (同4pt増、同フラット)
四半期純利益263億ドル(同33.6%増、同11.4%増)
希薄化後EPS2.12ドル  

アルファベットの3Q決算は増収増益決算で、売上、EPS共に市場予想を上回った。Google広告(リスティング広告やディスプレイ広告)のみ若干の減収であったが他事業は全て増収を達成し、特にGoogle Cloudは前年同期比35%増と大きく伸びた。売上高は前年同期比15%増の883億ドル、営業利益は同33.6%増の285億ドル、営業利益率は同4pt増の32%、四半期純利益は同33.6%増の263億ドル、希薄化後EPSは2.12ドルであった。

セグメント売上、トラフィック獲得コスト

グーグル検索、その他の広告収入494億ドル前年同期比14%増
YouTube広告89億ドル同12%増
グーグル・ネットワーク広告75億ドル同▲1.6%
その他グーグル107億ドル同28%増
グーグル・サービス計765億ドル同12.5%増
グーグル・クラウド113.5億ドル同35%増
その他事業3.88億ドル同30.6%増
為替ヘッジによる利益1,700万ドル黒字転換

 

総売上高883億ドル前年同期比15%増
トラフィック取得コスト(TAC)137億ドル同8.5%増
総売上高に占めるTAC割合15.5%同▲1pt

セグメント別営業損益

グーグル・サービス308.5億ドル前年同期比28.9%増
グーグル・クラウド19.47億ドル同7.3倍増
その他▲11.16億ドル赤字縮小
親会社レベルの活動▲31.66億ドル赤字拡大
営業損益合計285億ドル同33.6%増

事業別売上の内訳は、Google Searchの売上は前年同期比14%増の494億ドル、YouTube広告は同12%増の89億ドル、一方Network広告は同▲1.6%の75億ドルであった。Google のその他の収益は、Pixel phone、YouTube のサブスクリプション収益等に牽引されて同28%増の107億ドルとなった。Google Cloudは同35%増の113.5億ドルと100億ドルとなった。トラフィック取得コスト(TAC)は同8.5%増の137億ドル、総売上高に占めるTAC割合は同▲1ptの15.5%となった。

事業別損益はGoogle事業のセグメント利益は前年同期比28.9%増の308.5億ドル、Google Cloudのセグメント利益は同7.3倍増の19.47億ドルであった。営業損益合計は同33.6%増の285億ドルとなった。

 

なお、アルファベットは次の四半期のガイダンスを通常行わない。

業績推移

Alphabet3Q234Q231Q242Q243Q24
(単位:百万USD)     
総売上高76,69386,31080,53984,74288,268
売上原価33,22937,57533,71235,50736,474
粗利益43,46448,73546,82749,23551,794
粗利益率56.70%56.47%58.14%58.09%58.68%
研究開発費11,25812,11311,90311,86012,447
営業、マーケ費用6,8847,7196,426  6,7927,227
一般管理費3,9795,2063,026  3,1583,599
営業利益21,34323,69725,47227,42528,521
営業利益率27.80%27.46%32%   32%32%
営業外利益(費用)ネット-1467152,843   1263,185
税引前利益21,19724,41228,315  27,55131,706
法人税等1,5083,7254,653    3,9325,405
普通株主に帰属する純利益19,68920,68723,662 23,61926,301
完全希薄後株式数12,69612,60212,527 12,49512,419
完全希薄後EPS1.551.641.89     1.892.12
      
営業キャッシュフロー30,65618,91528,848 26,64030,698
設備投資額8,05511,01912,012 13,18613,061
フリーキャッシュフロー22,6017,89616,836 13,45417,637

  (注:アルファベット社決算資料に基づき株式会社pafin作成)    

業績予想コンセンサス(決算発表前時点)       

 1Q実績2Q実績3Q実績4Q予想
売上高(百万USD)80,53984,74288,26895,780
EPS1.891.892.122.04

        (注:株式会社pafin調べ)

投資判断

Google Cloudのセグメント利益は前年同期比7.3倍増と大幅増益となり好決算を牽引した。ピチャイCEOはAIへの投資がクラウド事業、広告事業共に実を結んでいるとコメントをしたが、7月半ばからのビッグテックのAI投資は利益増につながっていないとの市場の見方は誤りであったようだ。

サムネイル画像クレジット:achinthamb/Shutterstock.com