audrey

@audrey
user-strategy-viewers-count-reacheduser-strategy-created-count-reacheduser-strategy-followers-count-reached
2020年12月1日
2022年4月にログイン

+1.83%平均リターン
53.97%アイデアの打率
44,890閲覧数
-進行中のアイデア
投資アイデア実績
audreyコメントを投稿

コロナで病気になるリスクを考えて生命保険に加入する人が増えるのは理解できますね

今まで「いつか考えなきゃ」と思ってた人たちの後押しになったかもですね〜

audreyコメントを投稿

確かに、コロナはお年寄りは特に怖いですもんね…!生命保険との関連は思いつきませんでした!

無症状でも肺が真っ白になるとか、、(ホントが知らないですけど、、)後遺症も怖いですよね。。

audreyコメントを投稿

ちなみに中国だとウイルスは「病毒」、コロナウイルスは「新冠病毒」と呼ばれているようです。
突起のついた新しい奴みたいな感じなんでしょうか。

漢字だとそんな字なんですね!なんとなく雰囲気がわかって面白い。新冠だけだとちょっとおめでたい気もする。。笑

audreyコメントを投稿

コロナが流行してから、生命保険の契約数って増えたんですかね?
博多華丸大吉さんたちのCMを最近よく見る気がしたので投稿してみようと思いました!
あと余談ですが、ウイルスって、、、英語だとバイラス?ヴァイレス?(virus)なんですね。。知らなかった。。COVID 19も、コロナのこと話し合う会議とか組織のことかと思ってた。。ヤバい笑

audreyコメントを投稿

なんであんなに定期的に摂取したくなるのでしょうね。不思議です。私はとりわけポテトを定期的に食べたくなります。減価率が低く漂白してあっても不思議とあのポテトは美味しいですよね笑

その辺りは深く考えずに食べましょう!笑
体にワルいものって美味しいですよねー!

audreyコメントを投稿

定期的に摂取したくなるマクドナルド。笑
最近は新しいパイが登場したので気になってます…!
三角チョコパイもあるのに、長方形のパイでもチョコなんだ…!と驚きました。
ファストフードはパッと食べれるのがご時世にピッタリなのかな?

audreyコメントを投稿

食品美味しいですよね!今までカレーくらいしか買ったことなかったのですが、バームクーヘンもなかなか美味しかったです!やっぱり人気あるんですね〜〜〜

audreyコメントを投稿

ちょっとした「これ欲しい」をいい感じに叶えてくれる無印良品。
何かと便利ですよね。
家全体を無印で揃えるのは控えようと思うのですが、つい色々と買ってしまう。。
自粛で家を快適化・バージョンアップする人も増えるかな〜と思って!

audreyコメントを投稿

コメダ、この間夜の21時過ぎに行った時もすごく混んでいました!コスパいいし、人気なんですかね?

夜行ったことないですー!混んでるんですね。驚き!!
モーニングのイメージが強いですが、夜も強いとは。
和の甘味主体の「甘味喫茶 おかげ庵」というブランドもあるみたいで、そちらも気になります。

audreyコメントを投稿

先日コメダ珈琲に行く機会があったのですが、ほぼ満席で人気があるのだなーと思いました。駅から近い訳でもないし、午後4時くらいと中途半端な時間だったのに。(4時だからこそなのか?)
飲食は今微妙なのかなーと思いつつも、換気もされてるし、他のお客さんとの距離も取られていて、感覚的にいい感じがしたので!

audreyコメントを投稿

私自身もよく使うネットプリント。
たまにしかプリントアウトすることがないので、プリンターを持つよりもネットプリントが便利だなーと感じます。紙や厚さの指定などもできて、価格も安く、すぐ届く。コンビニのネットプリントも活用中!
生きてるだけで持ち物が増えてしまうので、出来るだけ持たない生活にシフトチェンジしたいです。

audreyコメントを投稿

GUのマスクも今話題ですよね!

ノーチェックでした!
化粧品のKATEからも発売されたみたいで、小顔効果がいい感じらしいですよ〜

audreyコメントを投稿

安いイメージがある2社。
しまむらは買ったことがないんですが、なんとなくファミリー向けなイメージが。
いいものを長く使う“丁寧な暮らし”にも憧れるけど、靴下とか肌着はユニクロをやめられない。笑
アパレルは今年厳しかったっぽいですけど、ユニクロはマスクなどで話題になってましたし、どうかなと!

audreyコメントを投稿

ブライダル、キャンセル料が百万円とかもザラにあるみたいですよね。

うわー、、オソロシイ。。
最近ちらほら結婚式やパーティーをやってる人をSNSで見かけるようになりましたけど、まだまだ厳しそうですよね。

audreyコメントを投稿

ブライダルどこも業績芳しくないですよね。

わたしもドライフラワーが好きで地元に行った時はいつも専門店に行っています!

行きつけのドライフラワー屋さんなんて素敵!
やっぱり売り物は完成度が全然違いますよね〜

audreyコメントを投稿

ブライダル関係の業績が悪そうなので、装花にも影響が出ていそうだと思ったので!

花って年を重ねるに連れて好きになってきます。
最近はドライフラワーにして長く楽しんでいます〜

audreyコメントを投稿

まだ上がるのかなーと!